メイン

2008年03月 アーカイブ

2008年03月04日

ひなまつり


日付変わっちゃったけど、ひなまつりだから、我が家のお雛様の写真でも。

ひなまつりったって、うちにいる“女の子”は私だけなんで、いかがなものかと思うんだけど、このお雛様は結構好きなんだよね。
貝(シジミくらいの大きさかなぁ)に和紙で着物を着せてるから、全体が15センチ弱の立方体に収まってしまう。現代日本の住環境と古来の伝統とを見事に結びつける逸品なのです。
とか、適当なことを口走ってみる。

ちなみに、夕飯はちらし寿司とハマグリのお吸い物だった。
うん、ひなまつりだ。

2008年03月08日

”謎”を味わう

この前、「ユージュアル・サスペクツ(THE USUAL SUSPECTS)」という映画のDVDを借りた。
なんか題名見たことあるのと、パッケージに書いてあったあらすじが好きな感じだったから、というなんの予備知識もなく決めてみたんだけど、これがなかなか当たりだった。派手さはないし、ハラハラドキドキもないけど、じっくり見られるいい”謎”を味わわせてくれた。

ある事件の容疑者として共に取り調べを受けた、前科者5人が襲った船が船は炎上してしまう。生存者の証言から”カイザー・ソゼ”という黒幕が浮かび上がった。
その正体は一体誰か? という話なんだけど(かなりおおざっぱに言ってるけど)、伏線もきちんと張られてるし、あれ? なんか違ったよねぇという矛盾なんかもちりばめられてる。それでも、自分の感覚と映画の中で語られてるのとがどっちが正しいのか分からなくなってくるような、そういううまさがある。
後半に入ってくるとなんとなく予想はついてくるけれど、ラストは小気味がいい。
それで、結末を知った上で、もう一度見直したくなるようなそんな映画だった。

2008年03月21日

箇条書きみたく

自分のこともそうじゃないこともいろいろ思うところはあるんだけど、なかなかそこまでの気力も知識もなく書けないことも多い。
ので、つらつらと箇条書きみたく書いとくかと、いつものパターン。

まず。

役所と呼ばれるような所で働く公務員と呼ばれる人たちが、民間に比べて労働条件が甘すぎるとかなんとかいう話。
ひとつ忘れちゃいけないんだろうと思うのは、役所というのは行政を担うものであるということなんじゃなかろうか、と。つまり法令を実施するところなわけさ、役所というのは。
でもって、この国には「労働基準法」というものがあるわけだよね。それで、労働時間やら労働条件やらの基準が定められている。内容はあんまりよく知らないけど。
民間が忙しいとか厳しいとかいうのの中には、その労働基準法的に違反だってこともしばしばあるわけで。
だから、もちろん公務員の実態が中には本当にゆるい所もあるんだろうけど、だからって民間のそれと同じにすればいいかというと、そうも行かないところがあるわけで、どんな状況であろうと法令遵守とかいうやつで行かなきゃならないって面もあるんじゃないかと思いついた。

次。

アンチエイジングとか、老化しないということが世の中的に至上命題っぽくなってる感じもあるんだけど、老化はするわけさ。どうしても。
まぁ、どの年代も昔に比べて非常に若くなってると思う。
けど、ですよ。それでもどうしても年はとるわけで、そのどうしようもない部分をどう受け入れていくかということの方が老化するまいという努力よりも実は大事なんじゃなかろうか。
まぁ、若くいたいという思いを否定する気はないけど、でも、一方で現実は現実としてきちんと認識してそれでどうするかということをなくしてしまうとやっぱりバランスも悪くなるという気がするなぁ。

それから。

うち(実家の方だけど)はWOWOWに加入してるんだよ。もう何年も前から。
そのWOWOWで、加入者限定の大黒摩季プレミアライブとかいうのをやったのね。もちろん応募して、当然のように外れたんだけど、これまた当たり前に放送があったわけです。18日に。
うちのシステム上、衛星放送は録画予約というのができないので、絶対忘れると思ってカレンダーに書き込んでおいたんだよ、珍しくね。
そろそろオチが読めてきたかもしれないけど、18日は遅くに帰ってきてね。で、カレンダーを何気なくみたのよ。ええ、終わってましたよ。今日って18日じゃね? ていうか放送は18日だったか? みたいなそんな感じ。
がっかりだ。

とりあえず、そんな感じ。
まだ、あるんだけど、いずれまた、ってことにしとく。

About 2008年03月

ブログ「CON's World」のカテゴリ「2008年03月」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは2008年02月です。

次のカテゴリは2008年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.