« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »

2008年09月 アーカイブ

2008年09月01日

しばし、校正漬けの日々

9月だ。
と思ったら、首相が辞任するそうな。
びっくり。
でも、びっくり度は前回の安倍首相より低い。
こんなのに慣れちゃいけないね。
というか、慣れさせないでほしいもんだけど。

私はしばし、校正漬けの日々の予定。
自業自得な面、多大だけど、そんなわけで独りごとの頻度が低くなりそうだけど、たぶん生きてますので、よろしく。

の前に、読了メモ。
昨日読み終えた本。
「狂気という隣人―精神科医の現場報告」(岩波明/新潮文庫/ノンフィクション)
6月1日より25冊読了。

2008年09月10日

雨の中のライブ

そして、まだまだ校正の日々は続く。
今日、一つ初校を終え、続いて新しいのをもらってくる。
さらに、手元に2つ。
昨日までにはなんとか、とか言っていたのを、今日の午前中に延ばしてもらったら、「こき使いすぎてるんじゃないかと思って・・・」と心配されて、逆に恐縮。
がんばりますです、はい。

でも、今日は一休み。

日曜はポルノグラフィティのライブで、横浜スタジアム。
開始直後はいい天気だったのに、30分ぐらいで雨が降り出し、すごい降りに。
そのまま終了まで止まず。
しかし、なんだ、雨と雷の中、ステージ中央から延びた花道、スタジアムど真ん中の小さな円状のスペースの周りを炎で囲み、観客がその1点に向かって、いっせいに手を振る姿は、「アゲハ蝶」のリズムとあいまって、雨乞いの儀式か何かのようだった。全体に白っぽいレインコートが多くを占めてることも、その感じを強めてたと思う。
下を見晴らせる位置にいたのと、見張らせるだけの明るさがあったために、あれだけの人が一つのところに向かうエネルギーというものが、どことなく恐怖に近いものを感じてしまった。
それは、それだけの力をもったステージだったということだと思う。
大勢が一つに向かう力にしても、それだけで善し悪しがあるわけでもなくて、ただそのエネルギーが大きいがために、その中にいる人間が、自分を制御することが難しくて(もちろん全体を制御することもそうだけど)、それが私にとっては不安を感じる要因なんじゃないかなぁ、と。
とはいっても、今回の選曲はうっかり予習なしで挑んでしまった私にはちょっと着いていけないものだったので、今度発売するらしいベストが出て、ベスト的なライブをやるんであれば、もう一度いってみたいなぁと思ってるんだけど。
なにせ、雨と雷に若干気を取られ気味だったからね。

そんなことで、また、更新が飛び飛びになる可能性がありますが、どうぞよろしく。

2008年09月14日

予感・・・

えっと、なんだか学校帰りに飲んで帰ってきたので、あれこれ書く気力もないし、校正もやるべきなんだろうけど、アルコール入りではできない。
明日は氷室さんのライブだし。
うーん、また後悔しそうな予感・・・・。
明後日がんばります。

というわけで、今日は読了メモのみ。
「河合隼雄のカウンセリング講座」(河合隼雄/創元社/こころ)
河合氏の語り口がなんか好きなんだよね。対談集とかあんまり読まなかったんだけど、この人の対談集は非常におもしろいと思う。
「翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件」(麻耶雄嵩/講談社ノベルス/ミステリ)
古典的なミステリの枠組みを踏襲し、それを逆手に取っている。事件がひっくり返る様は見事。微妙に疑問は残るんだけど。
てことで、6月1日より27冊読了。

2008年09月26日

でも、校正は続くのだ。

なんだかあっという間に、9月も終わりそうな時期になってるね。
氷室さんのライブの話も書いてないし。

ライブはね、よかったよ。たのしかったしね。
前回(前回のライブの話)は初日だったからさすがの氷室さんも緊張してたってのもあると思うんだけど、前回より氷室さん自身もいい感じに力は抜けてるし、楽しそうだったなぁ。
そうそう今回も遠かったんだけどさ、ステージ正面だったもんで、よかったよ。やっぱりライブは正面から見るものだね。最近、なんか真横とかはみ出てるとことか多かったからそう思う。遠いのはあんまり気にならない。

でもって、その後はなんだか忙しかったんだか時間かかりすぎなだけなんだか、仕事も校正も(校正も仕事だけど)いっぱいいっぱいであんまり余裕なく過ぎてしまい・・・。
「ポニョ」がなかなか観られない。いつまでやってるのかな、あれ。
賛否両論分かれてるけどね、5歳の心を持ってる人ははまるんだとか。
はまらなそうだな。

そんなこんなで、仕事はそろそろ一段落な模様。
でも、校正は続くのだ。

About 2008年09月

2008年09月にブログ「CON's World」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年08月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.